議会報告
令和4年▶ (3月9日) |
予算審査特別委員会 | 一般質問 | ①抗がん剤治療に伴う装身具助成について ②惣之助詩碑移転について ③体内病院の進捗について ④伝十郎桃について |
令和3年▶ (6月22日) |
第2回定例会 | 一般質問 | ①サポートセンターについて ②惣之助の詩歌碑の移転について ③地名研究所について |
令和2年 (12月15日) |
第6回定例会 | 一般質問 | ①佐藤惣之助詩碑の移転について ②川崎区富士見の神奈川県合同庁舎について ③市民ミュージアムの所蔵について ④外国人の生活保護について ⑤遍照寺75年経て半鐘里帰り |
令和2年 (6月24日) |
第4回定例会 | 一般質問 | ①富士見公園再編整備基本計策策定について ②佐藤惣之助詩碑の移転と那覇市制100年記念事業について ③市民ミュージアム台風被害の現状と今後の課題について ④幼・保無償化制度対象外施設の調査事業について ⑤JR鶴見線大川駅利用者通路確保について |
令和2年 (3月10日) |
第1回定例会 予算審査特別委員会 |
質問 | ①ヘイト条例について ②川崎駅周辺総合整備事業について ③大師公園野球場フェンス改修について ④川崎駅前仲見世通り商店街モールの改修 |
令和元年 (12月13日) |
第5回定例会 | 一般質問 | ①首里城復興支援について ②佐藤惣之助詩歌碑移転について ③大師少年野球場外野フェンス改修について ④大島劇場を文化財として支援することについて ⑤島根県松田市との友好連携について |
令和元年 (7月1日) |
第3回定例会 | 一般質問 | ①神奈川県合同庁舎の在り方について ②友好都市富川市との交流について ③大師少年球場について ④那覇市にある佐藤惣之助詩歌碑の移転について ⑤島根県益田市との交流 |
平成31年 (3月6日) |
第1回定例会 予算審査特別委員会 |
質問 | ①川崎市地域文化財認定の伝十郎桃を支援 ②ショッピングモールの改修予算について ③アニマモールについて ④ヘイトスピーチ |
平成30年 (12月14日) |
第4回定例会 | 一般質問 | ①町名変更について ②那覇市虎瀬公園の佐藤惣之助詩歌碑の首里城への移設について ③ヘイトスピーチについて |
平成30年 (6月26日) |
第2回定例会 | 一般質問 | ①水道料金について ②町名変更について ③佐藤惣之助・古江亮仁氏の再評価について ④押ボタン式信号現示の改善について |
平成30年 (3月8日) |
予算特別委 | 質問 | 南口改札の開設について 扇町跨線橋撤去について ダナン港との友好について ふれあい収集について 外国人の入居差別について |
平成29年 (12月19日) |
第4回定例会 | 一般質問 | 市営球場の整備について レバレートについて 商店街モールについて 歩道上の植栽について |
平成29年 (9月22日) |
決算特別委員会 |
質問 |
人権教育推進事業費 川崎外国人教育推進資料について |
平成29年 (9月20日) |
決算特別委員会 | 質問 | 人権関連経費 人権施策推進協議会について 地域安全対策費 客引き行為対策について 市民文化総務費 都市間交流について |
平成29年 (6月26日) |
第2回定例会 | 一般質問 | 富士見周辺地区整備について 川崎駅東口回遊性について 住居表示について ヘイトスピーチについて |
平成29年 (3月9日) |
予算特別委員会 | 住居表示における町名変更 原発避難者の市営住宅打ち切りについて 大島4丁目交差点改良について 大師少年野球場防球フェンスの改良 |
|
平成28年 (12月20日) |
第4回定例会 | 一般質問 | 富士見周辺地区整備の方向性について 沖縄県那覇市と本市の友好の取組み及び同市内にある佐藤惣之助記念碑の移転について アゼリアと東口の回遊性及びアゼリア内の行政サービスコーナーの移転について 大島市営住宅の進捗と関連施設の整備状況について |