9月4日(火)<日中友好40周年記念中国セミナーに参加>
日中友好40周年記念中国セミナーが開催されました。川崎商工会議所と川崎市日中友好協会が共催して、顧問で横浜国大名誉教授村田忠禧さんが熱っぽく語ります。2日前に北京から戻ったばかり、ホットな話しも端々ににじみます。
先の全国人民代表者会議で憲法改正され、習金平の終身制への道が敷かれたとする論調が圧倒的であるがそうではないと否定します。習金平は全人代の中で、生命、能力は有限、多様な任務遂行するためには、安定、継続、発展が保証される人間集団によって実現されるといいます。高い理想を打ち上げました。
もう一つ。内閣府の中国親しみ度調査では、1980年94.5から2017年20.5まで落ち込んでいます。対策を講じる必要があります。例えば、修学旅行あるいは、青年の船を就航することを提案したいと結びました。なかなか含蓄のある講演でし た。