6月7日(金)<ウォーキングダイアリー再開にあたって>

市議会議員選挙から2か月がすぎました。ウォーキングダイアリーをお休みしてきましたが、今日から再開してまいります。
再開を決意したきっかけは大韓民国駐横浜領事館 李明烈(イ ミョンリョル)総領事の一言でした。あなたが進めてきた草の根外交、特に富川(プチョン)市との交流をSNSなどをつかって発信してくださいとのこと。
今、日韓関係は、国家間では不協和音がつづいています。徴用工問題では、政府間交渉は成立していません。
一方、国民レベルでは、韓国からの観光客は750万人をこえ、日本からの観光客は250万人を突破、相互往来は年間1千万人をこえる段階になりました。
市民レベルの交流は益々広がろうとしています。そのひとつのモデルが今日ご紹介する“アゼリア合奏団 in シニア”です。詳しい説明はウォーキングダイアリーをお読みください。

© 2018 飯塚正良ホットライン