8月17日(金)<川崎区少年野球連盟役員懇親会に出席>
川崎区少年野球連盟岡部会長や川崎市少年野球連盟三浦会長など市・区少年野球連盟役員の皆さんと意見交換をする機会を得ました。
まず、大師少年野球場フェンスを、本年2月高くしてもらいましたが4月供用開始以降、2本のホームランが出ているとのこと。ライト側も必要になるのではという指摘がありました。
次に天然の芝生の提供については、現在手持ちゼロと申し上げました。どちらかで芝生の提供情報があったら協力していただけるとありがたいです。
来年市少年野球連盟は創立30周年を迎えます。春には記念学習会、秋にはパーティーを予定していますので協力をお願いしたいとのことです。企画書ができた段階で関係方面を回ろうとおもいます。
?