-
10月28日(日)<第15回ほがらか杯バレーボール大会><講演会「佐藤惣之助の歌?からたどる川崎と沖縄の絆」開催>
Aブロックは宮前クラブ Bブロックは台町が優勝 午前8時、JFE体育館で第15回ほがらか杯バレーボール大会開会式が行われました。 今回は20チームが参加し、ほがらか杯史上最大の参加チームとなりました。 2面コートを使って […]
-
10月27日(土)<藤嶋昭先生の講演「感動の科学技術」を聞く>
川崎市名誉市民、藤嶋昭先生の三度目の講演を聞きました。1度目は川崎市コンベンションホールこけら落とし、2度目は横浜ロイヤルパークホテル、そして今回。「感動の科学技術」と題して約1時間、藤嶋先生の熱弁が続きました。先生が発 […]
-
10月24日(水)<企業主導型保育園“アロハパレール保育園”を見学する>
昨年4月、川崎区パレールに開設した企業主導型保育園“アロハパレール保育園”を視察しました。19名定員で183㎡の広さ、0歳児から3歳児未満、6か国の外国人子弟が通っています。市内の認可保育園と違う点は、企業主導型は保育 […]
-
10月23日(火)<日中友好条約締結40周年記念> <認定保育園“インターナショナルキンカーン”を見学>
今日、日中友好条約締結40周年記念日を迎えます。国交がない中、日本卓球選手団は、荻村伊知朗選手を始め、ピンポン外交につとめ、国交樹立に成功しました。折しも、オリンピック銀メダリスト福原愛選手が引退を表明しました。尖閣諸島 […]
-
10月21日(日)<いいじゃん川崎2日目><第24回水鳥の祭―大師河原の酒合戦―>
第30回いいじゃん川崎砂子通リ会場に出向きました。テナーサックス奏者の文梨衛さんがお目当てです。祖父の故大谷一力さんには大変お世話になりました。兄も音楽家で、私の次男とは小、中学校で同級生でした。文梨衛さんは川崎商工会議 […]
-
10月20日(土)<いいじゃん川崎始まる>
第30回いいじゃん川崎が始まった。平和通りのステージでは、市立川崎高校附属中学校ブラスバンド部演奏の前に挨拶させていただいた。この間バスに乗って驚いた。市立川崎高校前のバス停留所にさしかかると、生徒たちが運転手に向かって […]
-
10月18日(木)<来年の大相撲川崎場所4月12日
平成31年大相撲川崎場所第1回実行委員会が開催されました。 商工会議所山田会頭をはじめ市PTA協議会山本勇樹会長など来年の川崎場所成功に向けて、意志確認を行いました。日程は平成31年4月12日(金)。今回で川崎市の開催は […]
-
10月17日(水)<市経済労働局主催 「外国人材採用・受入セミナー」満席のにぎわい>
午後2時から中原区市コンベンションホールで川崎市が主催して「外国人材採用・受入セミナー」が開催されました。当初100人までと制限しましたが150人が出席しました。 ㈱KIBIの取締役飯島氏が「今日皆さんが参加した目的は何 […]
-
10月16日(火)<沖縄山川宗徹さんから便りが届く>
那覇市長選は最後の第4コーナーにさしかかってきました。城間幹子市長候補は3期目、前任の翁長市長が県知事に転出した後を受けて、那覇市教育長を辞して2期務めました。一方相手候補は翁長政俊前県会議員(自・公・維新・希望)。情 […]
-
10月15日(月)<元官房長官仙谷由人氏逝く>
元民主党官房長官仙谷由人氏が急逝されました。72歳、あまりにも若すぎました。先日亡くなった元横砂輪島大士関は70才でした。 仙谷先生は、今から50年ほど前に知己を得ました。1970年、私の友人が一人の韓国人青年と横浜で遭 […]