-
9月28日(金)<川崎市水道局職員退職者会総会に出席>
川崎市水道局職員退職者会総会が開催され出席しました。加藤壱将会長は病療養中のため欠席しました。 6月末に加藤会長と連れ立って、川崎市の友好都市北海道中標津町を訪問しました。川崎に戻られて入院されましたが、明日退院する […]
-
9月26日(水)<友風勇太ニュース速報 祝 十両昇進!>
本日午後3時より尾車部屋で記者会見が行われました。席上尾車親方から、友風勇太君の十両昇進が報告され、勇太君の将来が有望あることが述べられました。同席した富士見中の恩師天川美章先生も興奮気味で電話をかけてきました。 友風 […]
-
9月26日(水)<市議会決算特別委員会総務分科会で質問>
午前10時から市議会決算審査特別委員会総務分科会が開会しました。午前中は財政局を所管とする質疑が行われました。 私の質問はレバレート(川崎市指定自動車整備工場の1時間当たりの工賃)の改定を担当課長に求めました。この制度 […]
-
9月25日(火)<旭屋ミートセンターを訪問する>
私が幹事を務めている異業種交流会“YGC”(四葉グローバルクラブ)の設立メンバーの一人だった木島勉旭屋ミートセンター会長を訪問しました。 同業の食肉販売業者が川崎市内で閉店が相次ぐ中、旭屋ミートセンターの販路は拡大の […]
-
9月24日(月)<バトミントン同好会久しぶりの顔合わせ>
1年間続いたバトミントン同好会が休止してずいぶんと経ちます。たまには顔合わせということで沖縄料理店で杯を上げました。泡盛古酒をおいしくいただきました。 最近の日本のバトミントン界は隆盛を極め、男子世界チャンピオンが誕 […]
-
9月23日(日)<中川部屋の大相撲千秋楽パーティーに参加>
幸区南加瀬に開設した大相撲中川部屋の千秋楽パーティーが川崎日航ホテルで開催されました。今場所は4名が勝ち越し、4名が負け越しとなりました。雰囲気は明るい。幸区の町内会長も多く参加し、これからの支援の方向が見えてきました。 […]
-
9月22日(土)<東田公園防災訓練に参加 友風勇太ニュース速報>
午前10時、川崎区東田公園で、川崎広域商店街連合会・東田町内会共催して第二回防災訓練が行われた。雨も上がり、訓練日和となった。赤十字奉仕団の指導により、三角巾とAEDの講習が和気あいあいと行われた。何回やっても覚えないと […]
-
9月20日(木)<島根県益田市立益田東中の72名が今日から川崎市内の元気企業で体験学習>
市議会決算審査特別委員会総務分科会で、経済労働局を所管する質問を行った。私は、この夏青少年都市間交流事業で島根県益田市を訪問した。その際、松永益田商工会議所会頭から、益田市の中高生の修学旅行先として、川崎市を考えているが […]
-
9月19日(水)<第76回臨港バス労組定期大会に出席>
昨年創立80周年を迎えた川崎・鶴見臨港バス労組の定期大会が、川崎区渡田の保育会館で開催された。昨年ストライキを打ち抜くなど全国的にも“戦う臨港バス労組”として評価をうけている。 さて冒頭の小山執行委員長挨拶の大半は、雇用 […]
-
9月18日(火)<川崎区保護司会と富士見中生徒指導担当との話し合いに参加>
午後4時から富士見中校長室で川崎区保護司会中央支部と富士見中生徒指導担当者との話し合いが開催され、参加しました。ここ3年来、毎月第1月曜日には、校門前の「さわやか声掛け運動」に保護司会も参加しており、先生たちとも面識が […]