-
11月24日(日)<川崎駅前で首里城復興支援の義援金活動を行う その②>
23、24日川崎駅前で首里城復興支援の義援金活動を行いました。今日で4日目です。参加者も日増しに増えて大声を上げて、川崎市民に呼びかけました。 終了後川崎沖縄県人会比嘉会長から、お礼の挨拶がありました。総額百万円に達した […]
-
11月17日(日)<川崎駅前で首里城復興支援の義援金活動を行う>
16、17日川崎駅前で川崎沖縄県人会の皆さんと首里城復興支援の義援金活動を行いました。17日には川崎市議会山崎議長、花輪副議長もかけつけ市民に訴えました。この義援金活動は来週も行われます。先日の記者会見で福田市長、山崎議 […]
-
11月16日(土)<川崎市少年野球連盟設立30周年記念式典・祝賀会開催される>
11月16日、川崎市少年野球連盟設立30周年記念式典・祝賀会が開催されました。260名の出席で30周年を祝いました。 記念講演は野球解説者の谷繁元信氏が1時間行う予定でしたが、急遽変更して、各区の監督とのパネルディスカッ […]
-
11月13日(水)<国際環境技術展がカルッツ川崎で始まる>
川崎国際環境技術展がカルッツ川崎で始まりました。中小企業の参加が多く、史上最高の参加企業数だそうです。川崎競輪場前の駐車場には、障害者施設が作った農作物が展示販売され彩りを添えていました。浅野町の工業団地のトーキンオール […]
-
11月10日(日)<沖縄芸能大会第82回公演が開催される>
沖縄芸能大会第82回公演が開催されました。幕開けは、首里城正殿をバックに100人の大合奏で始まりました。 70年前の昭和24年、沖縄芸能研究会が発足、27年川崎市指定無形民俗文化財に認定されました。以来82回の公演を迎え […]
-
11月10日(日)<川崎市中小企業大運動会に参加する>
第46回川崎市中小企業大運動会が川崎市競輪場で開催されました。選手宣誓を高津工友会渡辺青年部長が若々しくおこないました。ラジオ体操は、川崎競輪場所属の永山選手の指導で、日頃動かさない筋肉を動かしていました。競輪場整備も最 […]
-
11月9日(土)<法田寺で御会式フェスティバル開催される>
日蓮上人の命日、中原区にある法田寺で、御会式フェスティバルが開催されました。岸顕宗住職は川崎市相撲連盟の副理事長で、小学生の指導担当を担っていただいています。その関係で、昨年から参列しています。同僚の押本議員も駆けつけ、 […]
-
11月7日(木)<川崎市文化賞アゼリア輝賞を友風勇太関が受賞>
第48回川崎市文化賞アゼリア輝賞を友風勇太関が受賞しました。ご本人は福岡場所に入っていて、出席できず代理受賞となりました。式典には祖父の星山勇さんが出席、満面の笑みを浮かべていました。式典には、母の奈美さん、後援会長の斎 […]
-
11月7日(木)<大島4丁目歩道橋の撤去について要望書を川崎区役所道路公園センター大野所長に手渡す>
地元大島地区から要望の強かった大島4丁目歩道橋の撤去について要望書を川崎区役所道路公園センター大野所長に藍原晃大島地区連合町内会会長が手渡しました。要望の理由として、高齢化が進み、階段を上れない人が増えていることから、歩 […]
-
11月3日(日)<第16回ほがらか杯バレーボール大会>
第16回ほがらか杯バレーボール大会、優勝は、AブロックASAHI、BブロックPocky 11月3日、第16回ほがらか杯バレーボール大会が16チームが参加して行われました。 開会式の挨拶で、ほがらか杯バレーボール大会が始ま […]