ウォーキングダイアリー 2019年6月

  • 6月23日(日)<川崎沖縄県人会定期総会盛り上がる!>

    川崎沖縄県人会の総会が開催されました。会場の沖縄会館は満席の状態です。来賓として、私から佐藤惣之助の詩歌碑の首里城公園移転の設計費が予算化されたことを報告しました。移転の日程はまだわかりませんが、完成の暁には、皆さんで首 […]
  • 6月17日(月)<神奈川県弁護士会 伊藤信吾会長声明 「川崎市・相模原市に対して、ヘイトスピーチ対策として実効性ある条例の制定を支持する」届く>

    川崎市が今議会に示そうとしているヘイト条例(案)に対して、6月13日神奈川県弁護士会は伊藤信吾会長声明を発表し、関係方面に郵送した。私のところにも送付されてきたので公表したいと思う。 今回の会長声明は誠に時宜を得ている。 […]
  • 6月9日(日)<琉球筝曲興陽会関東支部40周年 記念式典に参列>

    琉球箏曲興陽会関東支部創立40周年記念公演が開催されました。先立って式典が行われ、来賓として私から祝辞を述べました。50年前首里城公園に建てられた川崎出身の詩人佐藤惣之助の詩歌碑が人里離れた虎瀬公園に移設されて30年が過 […]
  • 6月7日(金)<韓国富川(プチョン)市へ音楽演奏訪問 アゼリア合奏団 in シニア>

    8年前に川崎・幸区のシニア世代の音楽愛好者を中心に組織された“アゼリア合奏団 in シニア”(森田忠芳代表 会員60名)が7月2日から3泊4日の予定で、川崎市の友好都市韓国富川(プチョン)市を中心に演奏旅行することになっ […]
  • 6月7日(金)<ウォーキングダイアリー再開にあたって>

    市議会議員選挙から2か月がすぎました。ウォーキングダイアリーをお休みしてきましたが、今日から再開してまいります。 再開を決意したきっかけは大韓民国駐横浜領事館 李明烈(イ ミョンリョル)総領事の一言でした。あなたが進めて […]
© 2018 飯塚正良ホットライン