-
7月26日(金)<友好都市韓国富川(プチョン)市の少年サッカーチーム交流延期に思う
昨今、国内の自治体間交流に於いて、韓国との交流が延期あるいは中止になっている。今日川崎市民文化局市民スポーツ室より連絡があり、「富川市少年サッカーチームの派遣を延期したい。今後共、両市の友好発展に向け、深い関係を築いてい […]
-
7月23日(火)<昭和電工川崎事業所で「伝十郎桃」収穫祭>
午後1時、川崎区扇町の昭和電工川崎事業所で、「伝十郎桃」の収穫祭が行われた。 主催は昭和電工川崎事業所総務担当博田豪さん、来賓は昨年11月苗木を寄贈していただいた中原桃の会石子秋夫さん、川崎市経済労働局農業技術支援センタ […]
-
7月22日(月)<藤崎小「伝十郎桃」学習会講師で招かれる>
藤崎小三上校長から総合的学習の時間で6年生を対象に「伝十郎桃」の由来について話してもらいたいとの依頼があった。 喜んでお受けして、昨日は1日かけてレジュメづくりに励んだ。午前9時50分、藤崎小を訪問すると玄関に「飯塚先生 […]
-
7月21日(日)<向小に伝十郎桃が実をつける>
街を歩いてびっくりしたこと、その2。向小学校に参議院選挙の投票に行った。職員室前の花壇に行くと、昨年植樹した伝十郎桃が三つ実を付け、袋がかけてある。まだちょっとちいさい。いつ収穫祭をするか校長先生に相談してみたい
-
7月21日(日)<「さかいまち」から「さかいちょう」へ>
街を歩いていてびっくりしたこと。その1、境町の掲示板に、川崎市の広報チラシが貼られている。 見出しは、「さかいまち」から「さかいちょう」へと題して、8月1日から住居表示が変わります!と呼びかけている。大場町会長はじめ町民 […]
-
7月15日(月)<友風関、望月君、富士見中野球部 輝く星!>
大相撲八日目、友風勇太関は、元大関琴奨菊を寄り切りで破り、6勝2敗としました。これで勝ちこしが見えてきました。一方、友風関の富士見中学校の後輩、16歳の望月慎太郎君がウィンブルドンジュニアテニス大会で優勝との快挙が報じら […]
-
7月6日(土)<インドの祭り“ラタジャトラ”に参加する>
梅雨の合間、インドの祭り“ラタジャトラ“が開催されました。今年で8回目、川崎市が全面支援しています。実行委員長に三浦淳前副市長が就任したこともあり、福田川崎市長、山田商工会議所会頭、平尾国際交流協会理事長そして駐日インド […]
-
6月25日<キムヨンジャ30周年記念コンサート キムヨンジャ熱演>
キムヨンジャデビュー30周年記念コンサートが、カルッツ川崎で開催されました。一部は地元で歌謡教室を主宰する鳥屋尾明盛さん、加藤おさむさん、金真(キムジン)さんの歌謡ショー、二部はキムヨンジャさんがエネルギッシュに歌い上げ […]