ウォーキングダイアリー 2021年5月
-
5月22日、23日 <第40回全国地名研大会 川崎で開催>
40年前に谷川健一先生の提唱した地名研究が川崎市の支援をうけ、今日ここに40周年記念大会を迎えた。 式典では福田市長が来賓として挨拶する。地方の時代が叫ばれた40年前、川崎の地に地名研究所が産声をあげた。 以来国では地方 […] -
5月8日(土)<大師本町 天台宗明長寺を20年ぶりに訪ねる>
―関口亮共(りょうきょう)住職の遺品見学会― 終戦後、シンガポールチャンギ―刑務所で教誨師(きょうかいし)としてBC級戦犯死刑囚に最後の引導を渡した16世住職の故関口亮共氏(1913~1982年)が保管していた受刑者の手 […] -
5月8日(土)<川崎市こども相撲大会 65名の参加>
2年ぶりとなるこども相撲大会、コロナ禍の中で65名が参加した。事前に10件近い小学校を回って参加を呼びかけたが、安全対策はどうなっているかとの質問があいついだ。試合直前までマスクを着用し、土俵際にマスク保管所を設ける。声 […]