-
5月8日(土)<大師本町 天台宗明長寺を20年ぶりに訪ねる>
―関口亮共(りょうきょう)住職の遺品見学会― 終戦後、シンガポールチャンギ―刑務所で教誨師(きょうかいし)としてBC級戦犯死刑囚に最後の引導を渡した16世住職の故関口亮共氏(1913~1982年)が保管していた受刑者の手 […]
-
5月8日(土)<川崎市こども相撲大会 65名の参加>
2年ぶりとなるこども相撲大会、コロナ禍の中で65名が参加した。事前に10件近い小学校を回って参加を呼びかけたが、安全対策はどうなっているかとの質問があいついだ。試合直前までマスクを着用し、土俵際にマスク保管所を設ける。声 […]
-
4月22日(木)<川崎ロータリークラブ創立70周年記念例会開催>
午後3時から川崎日航ホテルで、川崎ロータリークラブ創立70周年記念例会が会員と4名の来賓出席のもとに開催された。 市川会長は挨拶の中で、本来であれば70周年を盛大に祝いたかったが、コロナ禍により縮小して開催したと述べ、特 […]
-
4月20日(火)<川崎区在住画家・書道家 王治洪(ワンジーホン)展始まる>
川崎区に在住する画家・書道家王治洪(ワンジーホン)氏がJR上野駅前の上野の森美術館で「浮生若夢-王治洪展」を今日から26日まで開催している。一昨年知り合いの紹介でアトリエを兼ねた御自宅を伺った折、今度展覧会を開催する時は […]
-
3月27日(土)<全日本学童軟式野球大会 川崎区大会開会式>
晴天に恵まれ、全日本学童軟式野球大会開会式が大師少年球場で行われた。 後援団体として川崎ライオンズクラブが後迫会長を先頭に6名出席する。優勝旗、公式ボール寄贈など地域貢献には頭が下がる。 主催者を代表して岡部会長から外側 […]
-
3月26日(金)<市立川崎高校にロータリークラブの高校生組織「インターアクトクラブ」結成>
午前10時30分から市立川崎高校大会議室で「川崎市立川崎高等学校インターアクトクラブ結成・認定状伝達式」が開催された。 私はスポンサークラブである川崎ロータリークラブインターアクトクラブ委員長として出席した。 昨年4月1 […]
-
3月17日(水)<連節バス始動 -3月12日には試走会->
ようやく連節バスが動き始めた。2017年12月7日の私の市議会みらい会派代表質問で連節バスの導入を提案して以来4年が過ぎ、市当局も着々と準備を積み重ねて来られたことに敬意を表したい。 2017年当初は議事録にも書かれてい […]
-
3月13日(土)<川崎野球協会大師支部 令和3年度市民大会参加チーム82チーム>
恒例の川崎市民軟式野球大会(大師支部主催)が4月4日から開会する。本来であればキャプテン会議を開催すべきところ、コロナ感染防止の観点から、組み合わせ表と本年版ルールブックの配布のみとした。 新規エントリーが8チーム、前回 […]
-
3月11日(木)<4日間予算審査特別委員会委員長をつとめる>
3月8日から予算審査特別委員会が開会した。本来であれば全員で審査すべきところ、コロナ感染対策により、半分ずつの入れ替え制とした。 私の30年の議員生活の中で初めての委員長職就任でもあり、少々緊張したが無事4日間つとめるこ […]
-
3月5日(金)<川崎市・沖縄市友好都市締結20周年記念植樹「ヒカンサクラ」満開
2016年川崎市・沖縄市友好都市締結20周年記念に沖縄特産の「ヒカンサクラ」が那覇市より贈られ、城間那覇市長、福田川崎市長が富士見公園労働会館脇の花壇で記念植樹を行った。 2017年何者かに「ヒカンサクラ」が枝を折られ、 […]